サンプル[16] KIDBengin(デ−タベ−スエンジン作成)ver1.3(2001/01/27)

1.概略
・Excelのデ−タベ−スを検索機能付きでHTMLファイルに変換するソフト(マクロ)。
・作成したHTMLファイルにはJavaScript言語も記述してあり、Web上では検索した結果をテ−ブルに表示する。
・本プログラム(マクロ)で製作した検索機能付きHTMLファイルの特徴は、一度検索を実行後は電話回線を 切断後もそのファイルを対象に何回でも検索ができます。
・上記は逆に言うと、CGIと異なり自分のPCへデ−タを取り込むため大きなデ−タベ−スには不向き。
・この抽出で使用したJavaScriptは、IE5とNetscape4.5で動作確認済み。


2.このソフトの使用方法
2-1 ショトカットメニュ−の表示


[1].上図のような変換したいデ−タベ−スを開く(罫線は無くてもよい)
[2].本ファイル「KIDBengin」を開く。[1][2]逆でも問題なし
[3].ワ−クシ−ト上で右クリックしショ−トカットメニュ−を表示。
[4].「デ−タベ−スエンジン作成」クリックで処理スタ−ト。


2-2 変換対象シ−トの確認


※ 変換対象のワ−クシ−トを表示して「OK」をクリック。
2-3 検索範囲指定のダイアログ表示(1)
(1). 全列を対象に検索


※ 検索の実行は1行ずつ全列(A列〜H列等)のデ−タを対象に抽出する。
※ デ−タベ−スのセル範囲は、マクロで読み取った範囲が表示されるが記載と 異なる場合は入力すること。

全列を対象に作成。(例1)はこちらにあります。

2-3 検索範囲指定のダイアログ表示(2)
(2). 列を指定して検索


[1] 検索の実行は1行ずつ1列(A列等)のデ−タを対象に抽出する。 ・したがってどの列のデ−タを検索するか、列指定が必要(Z列までで小文字入力も可)
・検索文字入力はテキストボックスで行ないますが、オプションボックスを指定すれば、 検索文字の入っているオプションボックスで行なうことも出来ます。

B全列を対象に作成。(例2)はこちらにあります。

[2] 検索条件を追加
[2]-1 OR条件により検索するキ−ワ−ドを2個追加(常に行内の全項目が対象となる) 作成例(例2a)

〒 →→→ 東京都の7桁郵便番号検索を作って見ました 数秒で完成した(120Kbあり開くのに少し時間が掛かる)。(番号から地域を検索もOK)
参考:郵便番号は 郵便ッホ−ムペ−ジ からダウンロ−ド出来ます。

[2]-2 AND条件により検索するキ−ワ−ドを2個追加(常に行内の全項目が対象となる)

[2]-1 特定の列を指定し、数字の上限・下限を指定して検索。(この検索の場合は列指定が必要)
注意:Excelの数字はカンマ無しにして下さい。(本Javaではカンマは少数点と判断する為)
F列の数値を対象に作成(テキストボックス縦)。(例3)はこちらにあります。
F列の数値を対象に作成(テキストボックス横)。(例4)はこちらにあります。


2-4 検索方法指定のダイアログ表示


[1] 検索条件を追加指定の場合のテキストボックス三個を、行を変えて縦に表示(例3参照)
[2] 検索条件を追加指定の場合のテキストボックス三個を、横に並べて表示(例4参照)
[3] Web上でテキストボックスの前後へ説明文を付ける場合、上図の「前ラベル」 「後ラベル」へ文字を入力する。またテキストボックスのサイズ指定も可能
[4] 「下に表を表示」→にマ−クした場合は、HTMLファイルを開いた時Web上にデ−タベ−ステ−ブルが表示される。
 ・「テーブルデータで表示」→ソースの中にテーブルデータがあり表示は速いがソースが大きくなる
 ・「基データで表示」検索用の基データを使用し表示、ソースは小さくなるが表示に時間が掛かる (なお、こちらは2-5の「デ−タソース非表示」にマ−ク時は不可)
(この表は検索とは直接関係ないので、特に必要がなければ表示までの時間が掛かる為、表示させない 方がよい)(例1参照)

2-5 出力方法指定のダイアログ表示


[1]「テ−ブルにして表示」(新しいWindowへテ−ブルにして表示)
テ−ブルにして表示する。(例5)はこちらにあります。

[2]「抽出単位で表で表示」(新しいWindowへ抽出毎にテ−ブルを表示)(例1〜4参照)

[3]「表題を一行表示し、抽出結果は下へ一行ずつ表示」

・一行ずつ表示した場合各セルのデ−タ量により、セル幅がバラバラになる為、 「幅指定→有り」を指定することにより、各サイズを指定できる(指定方法は 上図の説明文参照)(Sheet3への入力はダイアログをキャンセルしてから行なう)

抽出単位で表で表示する。(例6)はこちらにあります。

[4]「デ−タソース非表示」にマ−ク時は、デ−ダ部は「***.js」の別ファイルとなる。


2-6 その他使用上の注意
・「セル内折り返し表示」が設定してある場合変換出来ません。折り返しを 解除して実行して下さい。(ALT+Enterで折り返したセルも同様)
・文字に[']がある場合変換出来ません。別な記号に変更後実行して下さい。

3.ダウンロード

ここで ダウンロ−ド(72kb)できるソフトは体験版です。

正式版はシェアウエア1000円で Vectorに掲載しています

(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で2001/01/24ウイルス無しチェック済み)
注意:KIDBgifファルダ−はKIDBenginファイルと同一ファルダ−に置くこと。

4.その他
[1]このプログラムはExcelVBAで作成しています。Excelの入っていないPCでは使用不可。
[2]Excel97・Excel2000で実行出来ます

目次へ戻る

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル